豚スペアリブのゆずこしょう焼きで晩酌セット。
昨日作った豚スペアリブのゆずこしょう焼きが残っていたので、
それを使って晩酌セットにしてみた。
きょうも電子レンジだけで作ってみようと、アレコレ楽しく悩む。
・豚スペアリブのゆずこしょう焼き れんこんのカレーソテー添え
れんこんは薄い輪切りにし、水に20分ほどさらし、水けをふく。
耐熱ボウルにれんこん、カレー粉、塩、こしょう、オリーブ油を入れ、
ラップをかぶせてチン。少量の炒めものには、レンジがやっぱり便利だ。
・カンタン野菜サラダ
油揚げ、松の実はオーブンレンジのグリル機能で焼き、油揚げは細切りに。
器にサラダ菜、スライス玉ねぎ、ピーラーでそいだにんじん、油揚げ、松の実を盛り、
ポン酢をかけただけ。
ねぎ油もかけたかったが、油を使ったものが多くなってしまうので、さっぱりと。
・じゃがいもと鶏ひき肉のめんつゆ煮
じゃがいも小2個は半分に切って水に20分ほどさらし、水けをきる。
耐熱ボウルにじゃがいも、冷凍鶏ひき肉(炒って薄く塩味をつけたもの)、
5mm幅に切ったたまねぎ、めんつゆ、水、薄口しょうゆ、みりんを入れ、
ラップをかぶせてチン。冷まして味をなじませる。
めんつゆは甘いそばつゆ用でなく、キリッとした味わいのそうめん用が好き。
・きゅうりのごま塩昆布漬け
ジッパーつきポリ袋に斜め切りのきゅうり、塩昆布、白すりごま、ごま油を入れてもみ、
30分以上おくだけ。
・麦ご飯 しらす、辛子明太子のせ 韓国のり添え
きょうも、ハイボールがグビッと進む、安定の晩酌セットでした。