お休みなので、どっと遅い朝ごはん(ブランチ)となる。 成城石井で購入したチーズ。ハードタイプだけど、焼くとピザ用チーズみたいに溶けるのが超お気に入り。フランスパンに切り目を入れ、チーズをのせてトーストする。 フライパンにオリーブ油を熱し、塩味をつけた溶き卵、ちりめんじゃこ、 みじん切り玉ねぎを入れ... 続きをみる
2021年12月のブログ記事
-
-
昨日購入した、成城石井のポテトサラダがあったので、それでブランチです。 軽くトーストをした食パンにせん切りのキャベツを広げて塩をふり、 ポテトサラダ、味つけ卵、チーズをのせてトーストをする。 一味唐辛子をふって完成です✨ しゃきしゃきキャベツがおいしいアクセント。 たっぷりのポテトサラダでおなかも... 続きをみる
-
「買い物に行きたくないときに常備してあったら、絶対便利」だと思って購入している、 冷凍の汁なし坦々麺。だけど、つい忙しくなくても食べてしまうほどのファンです。 「何とか栄養バランスよく」と思っているので、具を増し増しにする作戦です。 フライパンにオリーブ油を熱して卵を割り入れ、塩、一味唐辛子をふる... 続きをみる
-
休みになると食べたくなる、フレッシュネスバーガーのクリスピーチキンバーガー。 ポテトと一緒に、揚げたてあつあつでお出しいただけるのが、なんともありがたい。 食べる直前にケチャップ&タバスコをかけていただく。 しかし、今年はぐっと寒い。九州に帰るのはやめようかと思い始めたところです。
-
あまりに寒いので「買い物に行かずにおうちにあるもので何とか作りたい」という気持ちで 作ったこのごはん。野菜もたっぷり食べられたし、栄養バランスもよいのでよかったです。 フライパンにオリーブ油を熱し、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、にんにくを入れて炒め、 塩、こしょうをふる。冷凍した炒った豚ひき肉、赤唐... 続きをみる
-
きょうも、冷蔵庫に残っているもので朝ごはんです。 食パンはチーズをのせてトーストする。 フライパンにオリーブ油を熱し、味つけ豚肉、キャベツ、玉ねぎをのせて焼き、 野菜に塩、こしょうをふる。食パンにのせて完成〜。 一味唐辛子をふっていただく。これはカンタンでうまいです〜。
-
お休みの日は、作るのが面倒なのでつい冷凍食品などに頼ってしまう。 この冷凍ピザはかなりのお気に入りなので、とても重宝している。 ただ、やっぱりちょっと具を足したくなったりするので、玉ねぎやチーズをトッピングし、横で焼きとりの軟骨を焼いたりする。焼きとりは焼いたあとにピザにのせる。 そして、先日食べ... 続きをみる
-
クリスマスですが、どうしても食べたくなり、成城石井のたこ焼きを購入しました。 ついでにポテトサラダも。温めたスキレットにたこ焼きを並べ、お好み焼きソースをかけて さらにオーブンであつあつに焼く。小口切りの青ねぎを散らして完成〜。 一味唐辛子をピリリをきかせていただく。 クリスマスなので、ビールとい... 続きをみる
-
冷蔵庫に市販のみそラーメンが残っていたので、お昼ごはんにいただきました。 購入してきた豚ひき肉は炒って脂を落とし、酒、塩をふっておく。 自家製炒めひき肉の完成です。残りはそのまま冷凍庫で保存しておく。 フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎ、キャベツ、にんじんを入れて炒め、 塩、こしょうをふる。水、... 続きをみる
-
きょうも、昨日の晩ごはんで購入した焼きとりの軟骨を使って朝ごはんです。 チーズがとうとうなくなってしまったので、新しく購入。 意外とあっさりとしていて、ピザ用チーズのように焼くと溶けるのが特徴。 バゲットに切り目を入れてチーズをはさみ、トーストをする。 キャベツ、軟骨をはさみ、一味唐辛子をふって完... 続きをみる
-
-
昨日購入したちゃんぽんを使ってお昼ごはんです。 これです。以前食べたらおいしかったので、またも購入してみました。 味つけ卵は、ゆで卵にニョクマム、しょうゆ、ごま油を漬けたもの。 フライパンにオリーブ油を熱し、味つけ豚肉、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、豆もやしを 入れて炒め、塩、こしょう、添付のスープ... 続きをみる
-
きょう作った朝ごはんも、何だかつまみにぴったりな感じです。 食パンにイタリアのチーズ、ペコリーノ・ロマーノ、ちりめんじゃこをのせてトースト。 実山椒の佃煮、九条ねぎをふって完成〜。 一味唐辛子をふっていただく。 これはビールやハイボールに間違いなく合う、おいしさです。
-
お昼ごはんを購入しにスーパーマーケットに行ったら、お好み焼きを発見。 コレです。ちゃんぽんにする予定だったけどどうしても食べたくなり、 こちらにに変更しました。 とはいえそれだけではなく、野菜をたっぷりにしたかったので追加しました。 オリーブ油を熱したスキレットに豆もやし、キャベツ、削り節、とろろ... 続きをみる
-
きょうは、久しぶりに雑穀米のご飯にしました。 フライパンにオリーブ油を熱して卵を落とし、塩、こしょうをふる。 あいているところにキャベツ、エリンギ、にんじんを入れて炒め、 塩、こしょう、しょうゆをふって器に盛る。 雑穀米、味つけをした納豆、九条ねぎを添えて完成〜。 食べごたえも満点。外はかりかり、... 続きをみる
-
「どうしてもスパイシーなカレーが食べたい」気分だったので、 近所のローソンで大好きなレトルトカレーを購入した。 これです。「鳥肌の立つカレー チキンカレー」。 野菜たっぷりにしたいので、エリンギ、にんじん、玉ねぎ、トマトを加えて炒める。 ニョクマム、クミンパウダー、塩、こしょうなどを加えて調味する... 続きをみる
-
先日、お仕事でいただいた銀座の「LESOLCA」のゴルゴンゾーラのチーズケーキ。 小分けにして冷凍しておいたものが、いよいよラストです。 トーストした食パンにもどしたチーズケーキを塗り、 じゃこ、実山椒の佃煮を散らしていただく。 チーズケーキは、くるみ入りクランブルとマルタ塩入りの絶品味。最高です... 続きをみる
-
昨日、焼きとり屋さんでつくねを購入したので、朝ごはん用にキープしておきました。 イングリッシュマフィンは半分に切り、チーズをのせてトーストする。 キャベツ、つくねをのせ、焼きとりのたれをかけて完成〜。 カンタンでうまい。イタリアのチーズ「ペコリーノ・ロマーノ」がナイスです〜。
-
昨日食べすぎたので、朝食兼昼食です。冷凍庫にある、麻辛麺が大活躍。 小鍋に切ったキャベツとにんじんを入れてチンした麻辛麺を加え、 ふたをして温めれば完成〜。味つけ卵をのせ、小ねぎを散らして完成〜。 間違いないおいしさです。 昨日は、月島で軽く忘年会。もんじゃ焼き、お好み焼き食べたり、ハイボール飲ん... 続きをみる
-
土曜日は大体ブランチとなるが、きょうは忘年会に出かけるので 頑張って朝ごはんをいただく。成城石井の肉まんです。電子レンジ圧力鍋に水入れてチン。 そのあと、野菜と肉まんを入れてさらにチンするだけ。 この肉たっぷりの感じがお気に入りです。 小ねぎを散らしたポン酢しょうゆでいただきました。体もほかほか、... 続きをみる
-
外はすごく雨がふっていたので、家にあるもので何とか作りたい。そこで、 冷凍庫にあった一風堂の冷凍ちゃんぽんでお昼ごはんです。 麺と具は電子レンジでチンするだけ。 たっぷりと野菜は入っていたけど、さらに増量する作戦。 鍋に水、キャベツ、玉ねぎ、にんじんを入れ、麺つゆを加えて温め、器に盛る。 焼きとり... 続きをみる
-
-
またも、とにかくあるもので朝ごはんです。 ニョクマム+しょうゆ+ごま油に漬けたゆで卵があったので、ドッグパンにはさみました。あとは成城石井のポテトサラダがあればカンタン。 切り目を入れて軽くトーストしたドッグパンにマヨネーズを塗り、ポテトサラダ、 キャベツ、にんじんを挟み、味つけ卵をのせて完成です... 続きをみる
-
昨日購入しておいた、みそラーメンと残り野菜などでカンタンお昼ごはんです。 コレです。初めていただきます。 フライパンにごま油を熱し、キャベツ、にんじん、玉ねぎを入れて炒め、 塩、こしょうをふる。水、添付のスープ、うちの手作りみそを加えて調味する。 器にゆでた半量の麺、具材入りスープ、味つけ卵、豚肉... 続きをみる
-
昨日の夜食べた豚肉のソテーが冷蔵庫にあったので、それで早速の朝ごはんです。 スパイシーな味つきの豚肉なので、とってもカンタン。 トーストしたドッグパンにマヨネーズを塗り、せん切りのキャベツ&にんじんをはさむ。 細切りの豚肉をのせ、マヨネーズを絞って一味唐辛子をふって完成です〜。 思わずビールが飲み... 続きをみる
-
買い物に出かけたくなかったので、何とか家にあるもので作る。 冷凍庫をゴソゴソしたら発見。 コレです。鶏もも肉をエスニック味に漬け込んだもの。電子レンジでチンして解凍する。 フライパンにオリーブ油を熱して鶏もも肉を焼き、エリンギ、玉ねぎ、コーン、キャベツを 加えて炒め合わせる。ゆでたパスタ、パスタの... 続きをみる
-
きょうの朝ごはんもカンタンですが、残っていた牛肉のソテーをうれしく活用です。 ドッグパンに切り目を入れてトーストし、マヨネーズを塗る。 せん切りキャベツ、牛肉ソテー、味つけ卵をはさみ、マヨネーズを絞って 一味唐辛子をふって完成〜。 これは、超カンタンで間違いない。食べごたえもたっぷりでした💏
-
思いっきり寒いので、とにかく悩まずに鍋焼きうどんです。 油揚げの煮物は、油揚げ、めんつゆ、みりんをチンするだけ。 鍋にめんつゆ、うどんを入れて温め、油揚げ、焼いた豚肉、九条ねぎを散らし、 一味唐辛子をふって完成〜。 カンタンだし、温まるし、しっとりうまいし…。 この鍋焼きうどん用の鍋、購入して大正... 続きをみる
-
昨日のランチに食べたパスタに入れた豚肉のソテーが食べきれなかったので、 朝ごはんにいただく。 このパスタに入れた豚肩ロース肉です。 イングリッシュマフィンは、ペコリーノ・ロマーノチーズをのせてトーストし、 キャベツ、にんじんをのせて塩をふり、豚肉をのっけてマヨネーズを絞り、 一味唐辛子をふって完成... 続きをみる
-
「冷凍庫に保存していた豚肩ロース肉を何としても使おう」ということで、 こんなメニューを作ってみました。 フライパンにオリーブ油を熱し、塩、こしょうをふった豚肩ロース肉を焼き、 エリンギ、玉ねぎ、にんにく、みじん切りのにんじんを加えて炒め合わせる。 トマト、パスタのゆで汁、塩、こしょう、カレー粉、ニ... 続きをみる
-
牛薄切り肉はオリーブ油で炒め、塩、こしょう、しょうゆで調味しておいたもの。 それを使って手軽にカンタン、クイックな朝ごはんです。 イングリッシュマフィンはグリュイエールチーズをのせてトーストする。 細切りキャベツ、牛肉、焼いたれんこんをのせ、マヨネーズを絞って一味唐辛子をふる。 がっつりサンドして... 続きをみる
-
お休みの日は、とにかくラクしてごはんが食べたい。 きょうは、冷凍庫にあったお好み焼きでまたもカンタンごはんです。 これです。チンするだけで簡単に作れます。 スキレットにサラダ油を熱し、キャベツ、焼いた豚肉を入れ、塩、こしょうをふる。 ふたをして弱火で蒸し焼きにする。 お好み焼きをのせてさらに焼き、... 続きをみる
-
-
フレッシュネスバーガーのコレ、ときどき無性に食べたくなります。 お休み日なので、ビール&ポテトといっしょに。 クリスピーチキンバーガーには、タバスコ&ケチャップをたっぷりとかけて。 あったかいし、幸せです✨
-
冷凍庫にいろいろな肉類があるので、何とか年内に使い切ろう作戦です。 ランチには、味つけ豚肉を解凍しました。 冷凍庫に鎮座していた、この麺を活用いたします。電子レンジでチンするだけ。 その間に味つけ豚肉を焼き、エリンギ、にんじんを炒めて塩をふる。 器に麺と焼いた具を盛り、味つけ卵、九条ねぎを散らして... 続きをみる
-
全粒粉入りの小さめ食パンを購入したので、早速朝ごはんにいただきました。 軽くトーストした食パンにマヨネーズを塗り、冷凍豚ひき肉、玉ねぎをのせて塩をふる。 グリュイエールチーズを散らしてマヨネーズを絞り、トースターで焼いて完成〜。 きょうは黒こしょうでいただきました。シンプルなおいしさがナイスです〜... 続きをみる
-
昨日購入した「鶏肉のから揚げ」があまっていたのでそれを使って昼ごはん。 トマトなどを購入しがてら、「ペコリーノ・ロマーノ」、パスタも購入。 フライパンにオリーブ油を熱し、エリンギ、玉ねぎ、にんじんを入れて炒め、 パスタのゆで汁、トマト、カレー粉、ニョクマム、しょうゆ、チリソース、塩、こしょう など... 続きをみる
-
しょうゆ+ニョクマム+ごま油に漬けておいた味玉を何とか使いたい。 そして昨日購入しておいた鶏肉の唐揚げも。 ドッグパンに切り目を入れて軽くトーストし、マヨネーズを塗る。 ドッグパンにキャベツを敷き、鶏肉のから揚げ、味つけ卵、れんこんのソテーをはさむ。 マヨネーズを絞り、一味唐辛子をふって完成〜。 ... 続きをみる
-
寒くて出かけたくないし、昨日購入した豆もやしを何とか使い切りたいという気持ちだけで 作ってみました。野菜たっぷりで栄養満点の一品です。 フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、豆もやしを入れて 炒め、塩、こしょうをふる。水、だし、薄口しょうゆ、ニョクマム、酒、みりんを入れ、... 続きをみる
-
最近、マイブームなのがゆで卵をニョクマム+しょうゆ+ごま油につけたもの。 調味料の分量もテキト〜ですが、なかなかの味に仕上がります。 軽くトーストした食パンにピーマン、玉ねぎ、炒った豚ひき肉、味つけ卵をのせ、 マヨネーズを絞ってグリュイエールチーズを散らして焼くだけで完成〜。 一味唐辛子をふってい... 続きをみる
-
昨日から食べ続けているチキンの中華風ソテーを使って昼ごはんです。 コレです。4分の1くらいになったので、やっと最後の1食に活用しました。 ラーメンはこれ。スープに鶏肉の焼き汁を入れて濃厚に仕上げました。 麺は1/2玉しか食べないので、大豆もやしで増量作戦。 器に盛って茹でた麺を加え、切った鶏肉、き... 続きをみる
-
昨日、焼いたチキンの中華風ソテーを使ってチーズトーストの朝ごはんです。 この鶏肉です。半量くらい残っているので、細切りにして使用。だけどまだ、残っている。 軽くトーストした食パンにマヨネーズを塗り、ピーマン、玉ねぎをのせて塩をふる。 鶏肉をのせてグリュイエールチーズを散らし、マヨネーズを絞る。 オ... 続きをみる
-
とうとう12月なので、冷蔵庫に残っているものを大処分することに決定〜。 冷凍庫にちょっと前に味つけ冷凍していた鶏もも肉を発見。 ゆっくりと冷蔵庫で解凍しておいた。 天板にオーブンシートを敷き、オーブンシートにくるんだ鶏肉を置く。 にんじん、かぼちゃをのせ、塩をふってマヨネーズを絞る。 あいていると... 続きをみる
-
昨日購入した焼きとりの軟骨が残っていたので、それを朝ごはんにいただきました。 食パンはトーストし、マヨネーズを塗る。 食パンにピーマン、玉ねぎ、軟骨をのせ、塩、こしょうをふってマヨネーズを絞る。 グリュイエールチーズをのせてトーストして完成〜。 一味唐辛子をふっていただく。月曜日のスタートにナイス... 続きをみる
-
つい買い物に行ったら「たこ焼きが食べたい」気分になり、早速購入。 お休みだからよいか〜という気持ちです。ついでにいかのお刺身も。 オリーブ油を熱したスキレットにチンしたたこ焼き、いかのお刺身を入れて焼く。 九条ねぎをたっぷり散らして完成〜。 ぷりっと焼けたいかも美味。一味唐辛子をふっていただきまし... 続きをみる
-
いつもの大好きな冷凍ピザにいろんな具をのせて焼いてみました。 冷凍ピザにエリンギ、玉ねぎをのせてオリーブ油、塩、こしょうをふってオーブンで焼く。 途中、ふと気づいて薄切りのにんにくもあわててのせる。 こんがり焼けたら、ちりめんじゃこを散らしてさっと焼く。九条ねぎを散らして完成〜。 一味唐辛子をふっ... 続きをみる
-
冷凍庫をゴソゴソしたら、豚肩ロース肉を発見。早速お昼ごはんにいただく。 これです。室温にもどしてゆっくりと解凍する。 塩、こしょうをふり、にんにくを焼いた油でこんがりと焼く。 フライパンにオリーブ油を熱し、エリンギ、まいたけ、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃを 入れ、ふたをして焼く。ニョクマム、塩、こし... 続きをみる
-
昨日作った味つけ卵があったので、イングリッシュマフィンにはさんでみました。 マフィンは半分に割ってトーストし、マヨネーズを塗る。 ごま油+しょうゆに漬けた味つけ卵は粗く刻み、 マヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜる。マフィンにレタス、味玉をはさんで完成〜。 あっという間に作れて大満足。簡単だし、う... 続きをみる
-
先日、撮影のオファーがあり、きょう取材していただきました。 この本をご覧になってのこと。詳しくはまた、ご報告いたします〜。楽しかったです✨
-
朝から何だかバタバタしているので、朝ごはんはとにかく手早く。 冷凍庫に肉まんがあったので、チンしながらいろんな準備をはじめる。 いっしょに切った野菜とチンするだけ。 パクチーと長ねぎ、赤唐辛子入りのめんつゆにつけていただく。これはうまし〜。
-
「何となく作るのが面倒くさい」という気分を持ちながら、冷凍庫をゴソゴソしたら発見。 これです。昔からの定番「ケンミンの焼きビーフン」。チンしたあと、冷凍のひき肉、 そのほか野菜いろいろと炒め合わせ、塩、こしょう、しょうゆで調味しました。 たっぷり九条ねぎを散らして完成。野菜もたくさん食べられて大満... 続きをみる
-
冷凍庫にスパイシーな味つけの鶏肉があったので、解凍してフライパンで焼きました。 それを使って朝ごはんです。 軽く両面をトーストした食パンにマヨネーズをぬり、チキン、ピーマン、玉ねぎをのせる。 塩、故障をふってマヨネーズを絞り、モッツァレラチーズをのせてトーストして完成〜。 一味唐辛子をふっていただ... 続きをみる