2022年1月のブログ記事
-
-
昨日、焼きとり屋さんで購入した「鶏軟骨」があったので、それを使って朝ごはん。 両面を軽くトーストした食パンにパルメザンチーズ、軟骨、玉ねぎ、コーンをのせ、 さらにパルメザンチーズをふってトーストする。 一味唐辛子をふっていただく。つまみにもナイスなおいしさでした💌
-
ときどき無性に食べたくなる、冷凍の汁なし麻辛麺。 コレです。なんとか栄養バランスのよい一品にしたかったので、具増しにする作戦。 スキレットにオリーブ油を熱し、たっぷりのキャベツと玉ねぎを入れて炒め、塩をふる。 チンした麻辛麺を盛り、味つけ卵、九条ねぎをのせて完成〜。 ぷりぷりの麺うまし。容赦ない辛... 続きをみる
-
「たまには近所のベーカリーで買い物してみよう」と思い、から揚げドッグを購入した。 昨日作ったクミン+塩で調味したマッシュポテトは、 パルメザンチーズ+粗びき黒こしょうをふってチン! そしてパンにはさんでいただく。これは間違いなくうまい✨
-
金曜日だからか、あんまり気分のよくないニュースが蔓延しているからか、 料理を作る元気が全くない。なので近所のアンデルセンにサンドイッチを購入しに行った。 とはいえ野菜不足が気になるので、せめてもの気持ちを込めて、みそ汁をチンで作った。 耐熱ボウルに炒った豚ひき肉、キャベツ、玉ねぎ、水、だしの素、み... 続きをみる
-
きょうも冷蔵庫にあるものでなんとかごはんを作ってみました。 ドッグパンは切り目を入れて軽くトーストする。 ボウルにちりめんじゃこ、キャベツ、コーン、オリーブ油、パルメザンチーズ、こしょうを入れて混ぜる。ドッグパンにはさんでさらにトーストして完成〜。 間違いなくうまし。野菜もたっぷり食べられて◉です... 続きをみる
-
冷凍庫にかけうどんがあったので、それを使って昼ごはんです。 これです。たったの100円だけど、とにかくうまい。 フライパンにごま油を熱してれんこんを入れて焼き、塩をふる。 あいているところに油揚げをのせ、両面をかりっと焼く。 うどんを作り、油揚げ、れんこんに加えてかき揚げをのせ、九条ねぎを散らして... 続きをみる
-
「きょうも食べるものないじゃ〜ん」と思いつつ冷蔵庫を開けたら、落とし卵があったので それを使ってなんとか仕上げる。落とし卵はちょっとチンして少し火を通しておく。 ドッグパンは切り目を入れ、パルメザンチーズを敷いてキャベツ、炒ったひき肉、 落とし卵、さらにパルメザンチーズをのせ、塩をふってトーストす... 続きをみる
-
寒くて出かけたくなかったので、なんとかあるもので昼ごはんです。 先日購入したこのラーメンのスープを使用。ぷりっとしたラーメンを1/2玉分使う。 フライパンにごま油を熱し、キャベツ、玉ねぎ、コーン、エリンギ、豚ひき肉を入れて 炒め、塩、こしょうをふる。水、スープ、温泉卵、瓶詰め調味料「LOVE&PA... 続きをみる
-
またも、冷蔵庫にあるものをゴソゴソして朝ごはんです。 軽くトーストした食パンにキャベツを乗せ、塩をふる。味つけ卵、ちりめんじゃこ、 パルメザンチーズをのせ、トーストして完成〜。 お酒にもよく合いそうなナイスなチーズトースト。こってり感がナイスです〜。
-
-
買い物をしに外出するのがイヤだったので、なんとかあるものでごはんを作る。 冷凍庫にゆでたラーメン半玉分があったので、それを使ってあんかけ焼きそばに決定〜。 スキレットにごま油を熱し、エリンギ、チンしたラーメンを入れて炒め、塩をふる。 たっぷりの野菜を使ってあんかけ用のスープを作る。 フライパンにご... 続きをみる
-
きょうも、冷蔵庫にあるものを取り合わせてごはんです。 軽くトーストした食パンにキャベツをのせて塩をふり、 ウインナ、玉ねぎ、パルメザンチーズをのせてオーブンで焼く。 かぼちゃもその横に置いて、オリーブ油、塩をふって焼く。 簡単でおいしいです。黒こしょうをふっていただきました💌 本日発売のクロワッ... 続きをみる
-
昼ごはんを購入しに、近所のスーパーマーケットへ行ってみました。 購入したのはコレです。ときどき無性に食べたくなるピリ辛味。 スープにキャベツ、ホールコーンを入れて温め、器に盛る。 ゆでた中華麺、炒った豚ひき肉、温泉卵、九条ねぎをのせて完成〜。 栄養バランス抜群でナイスです〜。一味唐辛子もよく合いま... 続きをみる
-
昨日購入した鶏肉のから揚げがあったので、それを早速いただく。 イングリッシュマフィンはチーズをのせてトーストし、キャベツ、鶏肉のから揚げ、 スライス玉ねぎをのせる。瓶詰めスパイス「LOVE&PAKU」を塗って完成〜。 たっぷりのせたパルメザンチーズが超ナイス! ぴりっとした辛味とうまみがアクセン... 続きをみる
-
大好きなピザが冷凍庫にあると適当に野菜なんかをのせるだけで、栄養満点の一品になる。 冷凍豚ひき肉、エリンギ、ピーマン、コーン、チーズをのせて塩をふって焼いただけ。 一味唐辛子をふっていただく。いろんな野菜が食べられて二重丸です。
-
先日購入したウインナソーセージが気に入ってしまい、つい食べたくなる。 マフィンは半分に割り、チーズをのせてトーストする。 その隣で半分に切ったウインナを焼く。 マフィンにキャベツをのせて塩をふり、ウインナをはさむ。 スパイスの「LOVE PAKU」をのせて完成〜。 間違いなくうまい。ぷりっと焼けた... 続きをみる
-
昨日、お昼ごはんに食べたれんこんフライが残っているのを発見してしまう。 若干合わない気もしたが、お昼ごはんのしょうゆラーメンに入れてみることにした。 これは、先日購入していたしょうゆラーメンのスープ。 冷凍庫に保存しておいたゆでたラーメン1/2玉分も使ってみた。 スープにキャベツを入れて煮、チンし... 続きをみる
-
「マジで食べるものが何もない」とがっくりとしていたが、なんとかなるものです。 ドッグパンは切り目を入れてトーストし、マヨネーズを塗る。 フライパンにオリーブ油を熱し、豚ひき肉、キャベツを入れて炒め、塩、ニョクマム、 カレー粉、エスニック調味料の「LOVE PAKU」を加えて調味する。 ドッグパンに... 続きをみる
-
きょうは「うどんが食べたい」気分だったので、近所のスーパーマーケットで 冷凍うどん&れんこんフライ&味つけ卵のお惣菜をゲットした。 ボウルに油揚げ、めんつゆ、ゆずこしょうを入れてチンする。 冷凍うどんを温めて器に盛り、れんこんフライ、味つけ卵、油揚げ、とろろ昆布、 九条ねぎをのせて完成〜。 一味唐... 続きをみる
-
買うものを悩んでしまうと、ついこれでいいかと購入してしまう鶏肉のから揚げ。 トースターでかりっと温めると、余分な脂も落ちてさらに上手くなる。 ドッグパンは切り目を入れ、チーズをのせてトーストする。 ざく切りキャベツ、から揚げをはさみ、ただいまぞっこんなペースト「LOVE PAKU」を 塗って完成〜... 続きをみる
-
-
食べるものがなくなったので購入をしに外出したら、あまりの寒さだったので つい近所のセブンイレブンで購入することにした。 コレです。このピリッと辛いおいしさにつられ、ついときどき購入してしまう。 しかもチンするだけでできてしまう、スーパー簡単さ。 器に麻辛麺を盛り、かぼちゃのソテーを添え、鶏肉のから... 続きをみる
-
昨日、昼ごはんに焼いた豚肉が1/2枚分残っていたので、それを使って朝ごはんです。 昨日焼いたのは、これ。豚肉に塩、クミンをふってソテーしたもの。 それを細切りにして再利用です。 フライパンにオリーブ油を熱し、豚肉、キャベツ、玉ねぎを入れて炒め、 塩、クミンをふる。 食パンを軽くトーストし、炒めた具... 続きをみる
-
買い物に出かける気分ではなかったので、冷蔵庫にあるもの総動員で昼ごはんです。 ラーメン1/2玉分が冷凍庫にあったので、チンしてもどす。 フライパンにオリーブ油を熱し、塩、クミンパウダーをふった豚肉を焼く。 あいているところでにんにくの両面を焼いて取り出す。豚肉は細切りにする。 フライパンにかぼちゃ... 続きをみる
-
「ぷりっと焼いたウインナソーセージが食べたい」というシンプルな気持ちが勝り、 こんな朝食を作ってみました。 ドッグパンは切り目を入れ、チーズをはさんでてトーストする。 その隣で縦半分に切ったウインナを焼く。 ドッグパンにキャベツをはさんでウインナ、スライス玉ねぎをのせ、 瓶詰めの大お気に入りのソー... 続きをみる
-
先日購入したみそラーメンが残っていたので、市販の味玉と角煮を添えてランチです。 フライパンにごま油を熱し、冷凍豚ひき肉、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、もやしを 入れて炒め、水、塩、添付のみそスープ、瓶詰めの「LOVE PAKU」を加えて調味する。 器に盛ってゆでた麺、味つけ卵、角煮、パクチーを添えて... 続きをみる
-
昨日購入しておいた鶏肉のから揚げを使って、カンタン朝ごはん。 ドッグパンは切り目を入れてチーズをはさみ、オーブントースターで焼く。 その隣で、半分に切った鶏肉のから揚げを焼く。 ドッグパンにキャベツ、鶏肉のから揚げをはさみ、 大好きなおいしい味わいのペースト「LOVE PAKU」をのせて完成〜。 ... 続きをみる
-
この前食べたお好み焼きの記事をみたら、同じような写真をのっけていた。 同じものを流用したのでなく、新しいです。それだけお好み焼き好きというコトです。 スキレットにサラダ油を熱し、キャベツ、豆もやし、豚薄切り肉を入れて 塩、こしょうをふり、ふたをして蒸し焼きにする。 削り節、チンした冷凍お好み焼きを... 続きをみる
-
先日購入したしょうゆラーメンがおいしかったので、本日はみそバージョンにしてみた。 コレです。ぷりぷりの麺がお気に入りです。 豚ひき肉は全量を炒って酒、塩をふって冷凍した。 フライパンにごま油を熱し、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、コーンを入れて炒め、 塩、こしょうをふる。水を加え、添付のスープ、自家製... 続きをみる
-
冷蔵庫をゴソゴソしたら、讃岐うどんがあったのでそれを使って昼ごはんです。 冷凍うどんはコレ。麺はぷりぷり、あっさりおだしがお気に入りです。しかも100円也。 オーブンで鶏肉のから揚げと塩、サラダ油をふったかぼちゃを焼く。 うどんを作り、九条ねぎ、とろろ昆布、キャベツ、鶏肉のから揚げ、 かぼちゃをの... 続きをみる
-
寒くて何も考えたくない日は、こんなメニューが大活躍。 イングリッシュマフィンは半分に割り、チーズをのせてトーストする。 フライパンにオリーブ油を熱し、塩をふった豚薄切り肉、キャベツ、玉ねぎを入れて炒め、 塩、マーマレード、合わせエスニック調味料のLOVE PAKUを加えて調味する。 マフィンにはさ... 続きをみる
-
-
買い物に出かけたくなかったので冷蔵庫をゴソゴソしたら、しょうゆ味のラーメンを発見。それ利用でちゃんぽん的なものを作ることに決定しました。 フライパンにオリーブ油を熱し、塩、こしょうをふった豚肉、 薄切りにんにくを入れて炒め、にんじん、キャベツ、玉ねぎを加えて炒め合わせ、 塩をふる。水、添付のスープ... 続きをみる
-
昨日購入したホルモン炒めが残っていたので、それを使って朝ごはんです。 軽くトーストした食パンにホルモン焼き、味つけ卵、玉ねぎをのせ、マヨネーズを絞る。 トーストして完成〜。 一味唐辛子をふっていただく。おつまみにも間違いない、おいしさでした✨
-
家に食べるものがなくなってしまったので、近所のスーパーに調達へ赴く。 いろいろ物色した揚げ具、購入したのはこの冷凍の皿うどんです。 さらに野菜増しでいただきたいので、あんににんじん、キャベツ、玉ねぎを加える。 しんなりとしたら、凍ったあんを加えて煮る。 器に麺を盛ってあんをかけ、九条ねぎを散らして... 続きをみる
-
「作るのめんどくさい」と思ったら、卵とドッグパンを活用するのが常です。 きょうもそんな気分だったので、これに決まり! ドッグパンは切り目を入れてトーストし、マヨネーズを塗る。 ボウルに溶き卵、ホールコーン、ちりめんじゃこ、玉ねぎ、薄口しょうゆを入れて混ぜる。 フライパンにごま油を熱して卵液を流し、... 続きをみる
-
「スパゲッティ食べたい」という突然な気持ちになり、こんなものを作ってみました。 フライパンにオリーブ油、にんにく、ウインナ、ちりめんじゃこ、赤唐辛子を 弱火で焦がさないように炒める。 ウインナがぷりっとしたら、キャベツ、玉ねぎを加えて炒め合わせ、ゆでたスパゲッティ、 パスタのゆで汁、塩、薄口しょう... 続きをみる
-
「食べるものが何にもない〜」と寝ぼけた頭で冷蔵庫をのぞくと、 「何とかあるじゃん」という状況が本当にありがたい。 きょう冷蔵庫に鎮座していたのは、鶏肉のから揚げと味つけ卵。完璧です✨ ホールコーンと玉ねぎをマヨネーズと塩で調味し、トーストした食パンに塗る。 鶏肉のから揚げ、味つけ卵をのせ、マヨネー... 続きをみる
-
先日ゆでて冷凍していたラーメンがあったので、それを活用します。 フライパンにオリーブ油を熱し、塩をふった豚肉を炒め、エリンギ、玉ねぎ、にんじん、 キャベツを加えて炒め合わせる。チンした中華麺、スパイスのLOVE PAKU、 マーマレード、ニョクマムを加えて調味する。器に盛り、九条ねぎを散らして完成... 続きをみる
-
冷凍庫に保存しておいたお好み焼きで、おいしく、とにかくいただきます。 野菜増し、具増しのボリュームです。 スキレットにオリーブ油を熱し、キャベツ、冷凍豚ひき肉をのせ、塩、削り節をふる。 チンしたお好み焼きをのせ、お好み焼きソースをかけ、 味つけ卵、小口切り青ねぎをのせて完成〜。 一味唐辛子をふって... 続きをみる
-
「何もしたくない」ときによく利用させていただく、冷凍ピザ。 おいしく、1人前のサイズ感もナイスなので、常備しております。 ただ、野菜を足して「さらに栄養バランスよく」していただくのが、いつものスタイル。 冷凍ピザにエリンギ、玉ねぎをのせ、オリーブ油、塩をふってオーブンで焼く。 切ったソーセージドッ... 続きをみる
-
とうとう食べるものがなくなってきたので買い物に出かけ、 「しょうゆラーメン」を購入した。 道路の凍っているところを歩くのが、滑ってしまいそうでちょっと怖かった。 豚肩ロース肉、ゆで卵は、LOVE PAKU、ニョクマム、みりん、酒、オイスターソースで 煮からめる。 LOVE PAKUはこの左側。奥深... 続きをみる
-
昨日の仕事の帰り道、寒くてすぐ帰りたかったけど頑張ってRF1に寄る。 今朝は、そのとき購入したコロッケをトースターで温めていただく。 ドッグパンは軽くトーストし、マヨネーズを塗る。キャベツ、コロッケをのせて完成〜。 ピリッと一味唐辛子をふっていただく。すごく早くできてありがたい。そしてうまい。
-
午前中はお打ち合わせだったので、終わったあとカフェにてお昼ごはん。 チーズたっぷりのBLTサンドをいただく。おなかいっぱいです。 きょうは、マジで雪がすごいです。みなさま、お気をつけて〜💌
-
しょうゆ+ニョクマム+ごま油に漬けたゆで卵があったので、朝ごはんにいただく。 味つけ卵は刻んでマヨネーズ、塩であえておく。 軽くトーストした食パンにあえた味つけ卵をのせ、炒った豚ひき肉をのせ、チーズをのせて マヨネーズを絞る。さらにトーストして完成〜! 一味唐辛子をふっていただく。これは間違いなく... 続きをみる
-
郵便局に行ったついでに、お昼ごはんを散策しにローソンに行ってみた。 購入したのはこれらです。これらとニョクマム+しょうゆ+ごま油につけた味つけ卵、 たっぷりの残り野菜を組み合わせる作戦です🥬 フライパンにごま油を熱し、エリンギ、玉ねぎ、にんじん、キャベツを入れて炒め、 塩をふる。チンした焼きビー... 続きをみる
-
「何もしたくない気分」だったが、冷蔵庫にれんこんの塩焼き、 昨日購入した鶏肉のから揚げがあったので、トーストしたドッグパンにはさんでいただく。 一味唐辛子をぴりりときかせて。超カンタンで食べごたえ満点! ごちでした💌
-
冷蔵庫の中にいろいろあるので、それを積極的に使わなくてはいけない。 コレです。冷凍庫にあったうどん。 あと昨日購入した鶏肉のから揚げもあるので、それをオーブンで温める。 ゆで卵はニョクマム+しょうゆ+ごま油につけた、味つけ卵を活用します。 鍋にめんつゆ、うどん、キャベツを入れて温め、器に盛る。 味... 続きをみる
-
味つけ卵、鶏肉のから揚げ、玉ねぎ、チーズでとにかく朝ごはん。 きょうからブランチでなく、朝ごはん、昼ごはんを食べる予定です。 味つけ卵、玉ねぎをマヨネーズ、塩、こしょうであえ、切った鶏肉のから揚げとともに 軽くトーストした食パンにのせる。チーズをのせ、マヨネーズを絞る。 オーブントースターで焼いて... 続きをみる