鶏肉とキャベツ、高菜の汁麺で昼ごはん。
先日、電気調理鍋で作った煮込みを利用してお昼ごはんを作る。
冷凍保存しておいた、鶏肉とキャベツの高菜煮。
きょうはえび麺を使用。鍋に湯を沸かしてえび麺を入れ、ほぐれたら麺だけを取り出す。
うまみの出た麺の煮汁に鶏肉とキャベツの高菜煮を入れて温め、
縦半分に切って斜め切りにした長ねぎを加えてさっと煮、
ニョクマム、こしょうを加えて調味する。えび麺を加えて温める。
器に盛って小口切りのわけぎを散らし、ラー油をかけて完成〜。
骨つき肉だけど、身離れがよく、箸でホロリと取れるから、全然食べやすい。
何だか異国の屋台で食べてるみたいな味でした。